学費サポートシステム
日本学生支援機構
日本学生支援機構奨学金
奨学金の返済は卒業後を希望する方高校在学中の成績を基準に入学年の4月から原則として卒業予定年度末まで奨学金を貸与する制度です。
また、返済不要型の奨学金もあります。
文部科学省
高等教育の修学支援新制度
授業料や入学金の免除・減額と給付型奨学金の支給を利用したい方経済的な理由で学び続けることを諦めないよう意欲のある学生を支える制度です。
日本政策金融公庫
国の教育ローン
修学に関わる費用全般に利用したい方一度にまとまった費用を借りることができます。
市区町村
母子父子寡婦福祉資金貸与
ひとり親家庭に配慮された制度を利用したい方市区町村が入学資金と学費を貸与する制度です。
日本学生支援機構奨学金
日本学生支援機構
本学では日本学生支援機構の奨学金を利用することができます。利用するには高等学校在学中に申込みをする「予約採用」と入学後に説明会(4月初旬予定)に参加し、申込みをする「在学採用」の2つがあります。
奨学金の種類 | 給付奨学金 | 貸与奨学金 | ||
---|---|---|---|---|
第一種奨学金(無利子貸与) | 第二種奨学金 (有利子貸与) | 入学時特別増額 貸与奨学金 | ||
月 額 | 世帯の所得に基づいて区分が分かれます。 第Ⅰ区分(満額) …自宅通学 38,300円/自宅外 通学 75,800円 第Ⅱ区分(満額の2/3) …自宅通学 25,600円/自宅外 通学 50,600円 第Ⅲ区分(満額の1/3) …自宅通学 12,800円/自宅外 通学 25,300円 第Ⅳ区分(多子世帯に限る) (満額の1/4) …自宅通学 9,600円/自宅外 通学 19,000円 |
自宅通学者 2万円/3万円/4万円/5万3千円から選択 自宅外通学者 2万円/3万円/4万円/5万円/6万円から選択 |
2万円から12万円までの間で 1万円単位で額を選択 |
10万円から50万円までの間で 10万円単位で額を選択 ※日本政策金融公庫の「国の教育ローン」が優先となります。 |
利 息 | 年利上限3%(在学中は利息なし) 算定方法は、 利率固定方式と利率見直し方式を選択 |
|||
採用基準 | 高等教育の修学支援新制度と基準は同様です。 学力・家計(収入・資産)の両方の基準を満たす人が対象となります。 詳細:日本学生支援機構 |
学力・家計の両方の基準を満たす人が対象となります。 詳細:日本学生支援機構 |
||
給付・貸与期間 | 入学年の4月から原則として卒業予定年度末まで | |||
保証制度 | 「機関保証制度」と「人的保証制度」の2種類があり、 奨学金の貸与を受ける本人がいずれか一方を申込時に選択 |
採用決定及び振込開始までの流れ
入学前に予約される場合
- 高等学校で申込
- 予約採用※
- 出願
- 合格・入学
- 説明会に参加
- 進学届の提出
- 採用決定
- 奨学金振込開始
※募集期間等詳細は在学している学校に確認してください。
入学後に申込みされる場合
- 出願
- 合格・入学
- 説明会に参加
- 申込み
- 本学にて審査(人物・学力)
- 機構にて審査(家計)
- 採用決定
- 奨学金振込開始
※予約採用とは
進学先が確定していなくても、入学前に奨学金を予約できる制度です。進学の前年に在学している高等学校等の奨学金窓口に申し出て手続きをします。
※予約採用確定の方は
個別に奨学金振込開始までの間の学費納入スケジュールのご相談を承ります。
高等教育の修学支援新制度
※2023年10月現在の内容となります。
本学は2020年4月から開始された、国の「高等教育の修学支援新制度」の対象校に認定されました。
新制度では、日本学生支援機構給付奨学金と併せて授業料等減免が受けられます。
日本学生支援機構給付奨学金の「予約採用」の手続きをされ、採用候補決定通知を受けた方は、入学手続締切日までに入学手続時納入金の全額を納入していただき学生となった後、所定の手続きを行うことにより奨学金の給付および授業料等の減免の還付を受けることが可能となります。
支援内容 | 授業料等減免 |
---|---|
支援期間 | 原則、標準修業年限(2年) |
支援対象者の要件 | 2024年4月以降に名古屋文化短期大学の学生であること 日本学生支援機構 給付奨学金と基準は同じです。 修学支援新制度の支援対象者の認定要件の詳細については日本学生支援機構にてご確認ください。 |
問い合わせ先 |
<給付型>
|
国の教育ローン
日本政策金融公庫
融資対象 | 本学に入学・在学する人の保護者。 利用申込者が扶養する子供の人数によって所得基準が異なります。 |
---|---|
融資額・返済期間 | 学生1人につき350万円以内、返済期間は15年以内(一定の要件に該当する場合は450万円以内、18年以内) |
利率 | 固定金利 年2.25%(2023年10月現在) ※ご契約時の金利が完済まで適用される固定金利です。 ※「交通遺児家庭」「母子家庭」「父子家庭」「世帯年収200万円(所得132万円)以内の方」または「子供3人以上(※注)かつ世帯年収500万円(所得356万円)以内の方」の金利は1.85%となります。 (注)お申込みいただく方の世帯で扶養しているお子様の人数をいいます。年齢、就業の有無を問いません。 ※利率が金融情勢によって変動しますので、お借入金利(固定)は記載されている利率とは異なる場合があります。 |
元金据置期間 | 在学期間以内(返済期間に含まれる)在学期間内は利息のみの返済とすることが出来ます。 |
使途 | 学校納付金、受験にかかった費用、アパート・マンションの敷金・家賃、教科書代、通学費用など |
保証 | 保証人1人以上または公益財団法人教育資金融資保証基金 |
問い合わせ先 | 日本政策金融公庫 教育ローンコールセンター ナビダイヤル:0570-008-656受付時間/月~金 9:00~19:00 / 土曜日、日曜日、祝日、年末年始はご利用いただけません。 ナビダイヤルがご利用いただけない場合は03-5321-8656までおかけください。 ホームページ:https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/ippan.html 返済シミュレーション:https://www.jfc.go.jp/n/finance/ippan/sim.html |
母子父子寡婦福祉資金貸与
ひとり親家庭に配慮された制度を利用したい方のために市区町村が入学資金と学費を貸与する制度です。お住まいの各市区町村へご確認ください。
教育ローン
(株)セディナ
利用対象 | 入学金・授業料・教材費など、学校へ納付する学納金 |
---|---|
利用金額 | 原則、4万円以上500万円以下 |
申込みいただける方 | 学生(社会人は除く)単独の申込みはできません。 |
分割払手数料 | 固定手数料(ご契約時の手数料率が完済されるまで適用されます) |
支払い方法 | 支払いプランに関しましてはセディナ学費ローンを参照ください。 |
問い合わせ先 | 取扱信販会社 SMBCファイナンスサービス TEL:050-3827-0375(営業時間 9:30~17:00)ホームページ:https://www.cedyna.co.jp/loan/alliance/tuition/ 返済シミュレーション:https://www.ohmae.ac.jp/ex/simurator_cedyna.html |